【札幌で日本一おいしいミートソースを】    ミートソース愛は専門店以上です!札幌市西区琴似

こんにちは、ボイルマンの広報です。

2025年ももうすぐ8月

本当に1年が早いですね!

先日、上半期ボイルマンの人気メニューを集計しました。

気になる一位は、、、


ばばばばば、(発表の時の効果音のつもり)

ばーん!


『日本一おいしいミートソース』でした🍝


皆さま、いつもたくさんのご注文本当に有難う御座います☺

正直な所、今の時代って箱のパスタソースもかなり美味しくなってきてます。

その中でもボイルマンならではの「行ってよかった」体験を提供したいと思っていて、

行ってよかったと思ってもらえるシグネチャーな料理になればと思い作りあげた商品です。


2025年後半もまだ食べた事のない札幌の方達に届いて欲しいので、

【日本一おいしいミートソース】の人気ポイントを少しお伝えさせてください!


①外食ならではの肉感を追求🍖

市販のミートソースも美味しくなってきてる中、明確な違いとして肉料理のような肉々しさを出したいなと思いました。

さらさらなミートソースも美味しいですがあえてひき肉を焦がす事で出せる、肉質のゴロっと感と言いますか、頬張った時の御馳走感を追求してます。

(表現あってるかな😱)


②ソースには赤ワインをふんだんに🍷

肉のゴロっと感とパスタを絡ませる為のソースも重要です。

フルボディの赤ワインを1.5本分使って、味の深みを作り出してます。

ポモドーロの甘みを消さずに、赤ワインの芳醇な深みを残す、火加減が大切になってきます。

※勿論アルコールはしっかり飛ばしてあるので運転やお子様にも問題ないです!

③パスタも特別なんです🍝

ボイルマンの麺はそもそも1.95mmとかなり太めです。

※一般的なのが1.6mm前後

・食べ応えのもちもち感を味わって欲しいのと

・食事しながらゆっくりと会話も楽しんで欲しいので、伸びにくいようにする為です。

そこに、バターとオランダ産エダムチーズを絡め、ミートソースと合わさった時のインパクトを演出してます。


※参考画像です

※その分、茹で上がるまでにお時間少々ください🥺


外食ならではの御馳走感(高級感)と

「あ―、これ好き!」って言ってもらえるよう、どこか懐かしさを意識してます☺




、、

私も大好きなので、

たくさん語ってしまいました🤣笑

(そして、絶望的に表現が下手。。)


これからも札幌のミートソース好きさんに、

お届けし続けられるよう一生懸命作ります‼


〚日本一おいしいミートソースってどんなモノよ⁈〛

って試しに、札幌西区琴似(ほぼ山の手)までわざわざ足を運んでくれたら嬉しいです🍝

うちのオーナーのミートソース愛はミートソース専門店を完全に超えてると思います笑

(いっつも食べてます🤣)


皆さまの御来店、心よりお待ちしております!!



ボイルマン 従業員一同